top of page

プラプー日誌 武井希未

  • waqumushi
  • 2020年11月14日
  • 読了時間: 2分

本日は少し長めの稽古。

綺麗な夕焼けも見れたんですよ。



でも、皆は黙々と、振付の確認したり、出はけの確認をしたり、小道具確認したり。



なんでかって?



だって、初めて、最初から最後まで通すというから!

おぉーーーー


荒通しだったから!

おぉーーーー



ついつい、興奮して自己紹介が遅れました。

すみません。


初演に引き続き、出演させて頂きます。

武井希未です。


いつか再演したいね!とずーっと言っていた『プラスチックプール』


再び戻ってこれたことに、感慨深い…


個人的に五年の歳月(精神的にも肉体的にも)は感じますが、根本的なところは変わらない。



初演の映像はあえて見ませんでした。

新しい作品として向き合いたかったから。


もちろん、踊っていて、変わった箇所に身体が反応してたり…

台詞も、テンポやタイミングなどが思い出されてしまって、ぐっと堪える場面もありますが…



あれから5年経って

ちゃんと年を重ねたからこその表現だったり

同じテーマだけど、より深く考えるようになってたり


なんか成長もお届けできたらいいなと思います。


時代も変わってますからね。


変化していくwaqu:irazも楽しんでもらえたらと思います。




とまぁ、話は戻りまして

なんと、荒通ししたんですよ!


頭フル回転!


全体的な流れが追えました。

早くに通したことで見えた事がたくさんありました。


通し直後は、なんだか、やりきった感がすごくあったけど。


でも

すぐに、後から後からあれやこれや考えてしまうし、思い出してしまうし、考えてたけど出来なかったところとか悔しくなるし、やってみて、仕掛けてみて、上手くいった所とかいかなかった所とか細かく考えてしまうし。


うぅ

おぉ


私は、帰路に、振付動画をリピート再生。

ひたすらリピート。

頭の中でたくさん確認作業をしました。



でね、通しを見ながらたくさん笑いました!

やっぱり面白い作品です。

それぞれの個性大爆発です。


楽しみにしてて下さいね。



最後に、やよいちゃんとお揃いのタオルハンカチだったので。


披露!


私はインド公演に行く前に、成田空港で買ったもの。ハンドタオル持ってったほうがいいよなぁと急遽購入したもの。

やよいちゃんはお父様からのプレゼントだとか。


まさかのタオル被りでした!


最新記事

すべて表示
プラプー日誌 関森絵美

皆さまこんばんは! お鍋が恋しゅうなってまいりました プラスチックプールより関森絵美です! いよいよ本日、劇場HOPEに小屋入り致しました! 朝から仕込みで動いてくださった皆さま 本当に有難うございました。 小屋入り初日は...

 
 
 

Comentários


© 2020 waqumushi

bottom of page